2022年度 夏季休診のお知らせ
夏季休業期間中の診療につきましては、下記のとおりとさせていただきます。
8月11日(木)から8月15日(月)まで休診
8月16日(火)から平常どおり診察いたします。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
ご予約・お問い合わせは
夏季休業期間中の診療につきましては、下記のとおりとさせていただきます。
8月11日(木)から8月15日(月)まで休診
8月16日(火)から平常どおり診察いたします。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
禁煙のお薬の供給がないため禁煙外来を休止します。
ご理解の程よろしくお願いします。
60歳以上に対するファイザーワクチン4回目の効果:オミクロン流行中のイスラエルでの検討
オミクロン型に対して4回目のワクチンの効果はあるかイスラエルでの検討(2022年1/ 3−2/18)。60歳以上の3回目接種から4ヶ月以上経過した人で、4回目を受けた人と受けなかった人、約180000人ずつをイスラエル保険省のデータより比較した。
4回目ワクチンの有効率 (接種していない人と比較して〜%減少)
接種後 | P C R陽性 | 症状あり | 入院 | 重症化 | 死亡 |
---|---|---|---|---|---|
7〜30日 | 45% | 55% | 68% | 62% | 74% |
14〜30日 | 52% | 61% | 72% | 64% | 76% |
4回目接種は3回接種と比較して30日の短期間では、コロナ発症リスクを低下させる。
N Engl J Med.2022Apr 28;386(17):1603-1614
以下は個人的意見ですが、60歳以上の高齢者に対して。
• 4回目接種は少なくとも1ヶ月間はオミクロンの発症を半分にする。
• 日本ではイスラエルに比べて重症化率や死亡率が低いのでこれほどの差があるかは?
• ステルスオミクロン(Ba2)に対する効果は不明。
• 無症状でP C R陽性(無症状感染)を予防できるかは分からない。
• 4回目接種を4ヶ月後に行っていることからワクチンの効果は5〜6ヶ月は持続しない。
と考えます。
以上も参考に4回目摂取を御検討ください。
ファイザーワクチンとモデルナワクチンの4回目接種の免疫学的効果と安全性に関する研究論文が有名な雑誌に発表されました。
全ての人が知見を共有することは価値があると考えて、私なりに翻訳させていただきました。
イスラエルの健康な医療従事者に対して、3回目の4ヶ月後に、154人がファイザーワクチン、120人がモデルナワクチンを接種し、ワクチンを受けなかった同じ年齢の人と比べた。
4回目接種後、コロナウイルスに対する抗体の総量(役に立つ抗体と役に立たない抗体を含む)、中和抗体(ウイルスの増殖を阻止する抗体)ともに9〜10倍増えた。
ファイザーとモデルナワクチンで差はない。オミクロン株に対する抗体も10倍になった。重大な副作用はなかった。
1週間おきにPCRを行い、ワクチンを受けていない人は25%、ファイザーワクチンの人は18.3%、モデルナの人は20.7%が感染した。
ファイザーワクチンの感染予防効果は30%、モデルナの感染予防効果は11%。
ワクチンを打った人も打っていない人も、感染しても症状は軽いが、増殖したウイルスの量は多かった(他人を感染させ得る)。症状が出ることを予防する効果は高い(ファイザー43%、モデルナ31%)。
対象者の数が少ないこともあり、絶対的な結論が出せるわけではないが、4回目の接種は抗体を作り、安全で、ある程度の効果はある(症状のある発症は防ぐ)。
健康な人にとっては、4回目のワクチン接種は、感染そのものを防ぐ効果は低く、感染すれば他人にうつしてしまう。健康人にとって、4回目の効果は限定的である。老人や基礎疾患のある人についてはなんとも言えない。
という結論でした。これからのワクチン接種の参考としてください。
N Engl J Med 2022;386:1377-1380
GW期間中の診療につきましては、下記のとおりとさせていただきます。
4月29日(金)から5月5日(木)まで休診
(4月30日(土)、5月2日(火)は休診となります)
5月6日(金)から平常どおり診察いたします。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
令和4年5月9日より月曜日と金曜日のみ
診療時間
午前 9時から12時
午後 2時から5時
となります。
火曜と水曜は従来通り、午後3時から6時
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
院長 堺 勝之
【ワクチン接種100万人あたりの発生率】
性別 | 10-19才 | 20-29才 | 60-69才 | 70-79才 | |
---|---|---|---|---|---|
ファイザー | 男 | 3.7 | 9.6 | 2.5 | 2.4 |
女 | 2.2 | 1.1 | 1.5 | 1.3 | |
モデルナ | 男 | 28.8 | 25.7 | 3.0 | 0 |
女 | 0 | 1.4 | 2.2 | 0 |
現時点でのふたつのワクチンの違いについて、院長の私見をお知らせします。
基本的に変異前のコロナウイルのトゲ(Sタンパク)全長をコードするm R N Aが主成分、主要成分は同じもの、容量が異なると理解しております。
ファイザー30μg
モデルナ 100μg(1、2回目)⇨50μg(3回目)
量に差があるので、モデルナの方が、抗体がやや多くでき、反応もやや強い傾向と考えます。現在ファイザーワクチンが不足しており、入荷数が不確実でお待ちいただくことがあります。
早く打つことをご希望の方はモデルナワクチンですと対応可能な場合もあります。
ファイザー社のワクチンについて、企業からの長期間保存に関するデータに基づき、薬事上の手続きを経て、有効期間が延長されています。
ファイザー社のワクチン(12歳以上用)については、令和3年(2021年)9月10日に有効期間が6か月から9か月に延長されました。
【ファイザー社のワクチン(12歳以上用)について】
「最終有効年月日」が令和4年(2022年)2月28日以前と表記されているものについては、有効期間が6か月であるという前提で印字されているものですので、接種することができる有効期限は印字されている有効期限より3か月長いものとなります。
2回目接種の7ヶ月後に新潟市より接種クーポン券がご自宅に郵送されます。
2回目の接種と同じ場所で接種する決まりとなっています。
当院にて接種を行った方で接種クーポン券が届いた方を対象に予約をお取りいたします。
【接種日】
2/9(水)午前と午後
2/17(木)午後
その後の日程は決まり次第順次お知らせします。
受付、診察室又はお電話にてご予約をお取りいたしますのでお申し出ください。
当クリニックの年末年始の診療につきましては、下記のとおりとさせていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。
年末最終診療日
12月28日(火)
12月29日(日)から1月3日(月)まで休診
1月4日(火)から平常どおり診察いたします。
当院の診察券をお持ちでない方(中学生以上)にも
インフルエンザワクチン接種いたします。
接種期間:12月7日(火)から12月28日(火)
受付時間:9:00〜11:30、15:00〜17:30
年齢を確認できるものをお持ちになり直接来院してください。
数に限りがありますので、ワクチンがなくなり次第終了いたします。
当日お断りする場合もございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
当院の診察券をお持ちの方(中学生以上)にインフルエンザワクチン接種を開始いたします。
接種期間:11月15日(月)から12月17日(金)
電話にて御予約ください。
数に限りがありますので、予定数に達しましたら終了いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。